ソフトウェア、制御、メカトロニクス、機械構造など様々な分野で仕事が増えています。
仕事に真摯に取り組める人、チームワークを大切にする人、自己研鑽を怠らない人を歓迎します。
将来、パートナーとなって経営に参画できるような次世代の幹部も求めています。
仕事の内容
(弁理士)
国内・外国特許業務(特許出願、中間処理など)
特許無効・抵触鑑定・各種特許訴訟
特許戦略立案のサポート
(弁理士志望者)
国内・外国特許業務の補助
技術分野は、ソフトウェア(ゲーム・ビジネスモデル)、制御、メカ、設備(プラント)、ICTなどです。
応募資格
弁理士または弁理士志望者(経験者優遇します)
経験の浅い技術担当者も歓迎します。未経験者は35歳くらいまで。
エンジニア経験のある方は歓迎します。
教育システム
弁理士の教育はOJTが基本です。しかし、OJTは目の前の実務を題材にして即興的に教育することが多いため、知識基盤の体系的構築が難しい場合もあります。
インターブレインでは、各種実務について作業標準(マニュアル)を作成しています。この作業標準には、特許とは何か、なぜ特許を取るのか、よい特許とはどんな特許のことなのか、よい特許を取るためにはどのような思考プロセスをたどるべきか・・・などを基本から体系的に詳述しています。作業標準で思考原則を作った上で、OJTにより少しずつレベルアップするような教育システムになっています。
このほか、外国実務に関する勉強会など、所内で積極的に開催しています。作業標準をマスターしたあとは、余人をもって代えがたい能力(得意技)を身につけられるようサポートします。
勤務場所
八王子オフィス(本部) 〒192-0046 東京都八王子市明神町3-20-6 八王子ファーストスクエア10階(アクセス)
品川オフィス 〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 NTT DATA品川ビル(アレア品川)13階(アクセス)
勤務時間
フレックスタイム制を採用しています。
※自立して仕事を進められる方は完全フレックス
リモートワークの設備が整っていますので、在宅中心での勤務も可能です。
※勤務時間や勤務形態に融通が利きます(ご家庭の事情によるパートタイムも可能)
休日・休暇
休日:土、日、祝祭日、年末年始
休暇:有給休暇、夏季休暇、慶忌休暇
給与・賞与
年俸制または歩合制です。
前職・経験・能力を考慮して設定します。
待遇・福利厚生
・交通費全額支給
・ 試験休暇制度あり
・ 社会保険完備
・ 定期健康診断
・ 試験・セミナーなどの自己啓発補助
応募方法
履歴書と職務経歴書を郵送するか、応募フォームに必要事項を記入して送信してください。書類選考後、ご連絡致します。
職務経歴書には、今までの職務内容や学生時代の研究発表、英語能力(TOEICや英検、留学経験など)、得意または興味のある技術、希望事項など、自己PRを記載してください。
応募連絡先
[郵送先]
〒192-0046
東京都八王子市明神町3-20-6 八王子ファーストスクエア10階
弁理士法人インターブレイン
採用担当まで
[応募フォーム]